行政機関名 |
名古屋市(せり売) |
---|---|
地域 |
愛知県名古屋市 |
執行機関名 |
名古屋市ささしま市税事務所 |
実施方法 |
せり売形式ヘルプ |
---|
見積価額 |
180,000円 |
---|---|
公売保証金額 |
20,000円 |
数量(売却区分) |
1 |
区分番号 |
5 |
買受代金納付方法 |
|
---|
公売財産の説明 | |
---|---|
財産の表示 | ミラーレス一眼カメラ 一式 1種類 本体 モデル パナソニック Lumix GH5S 品番 DC-GH5S 数量 1台 2種類 交換レンズ モデル LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-3.5 品番 L-ES014050 数量 1本 3種類 交換レンズ(望遠ズーム) モデル LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 品番 H-RS100400 数量 1本 4種類 バッテリーチャージャー モデル パナソニック 品番 DMW-BTC13 数量 1個 |
財産の説明 | 1 中古品です。目立ったキズ等はありません。 2 上記表示財産の他に、 ・フラッシュライト(DMW-FL70-K) 1個 ・マウントアダプター(DMWMA1) 1個 ・バッテリーグリップ(DMWBGGH5) 1個 ・バッテリー(DMW-BLF19) 2個 ・レンズポーチ 1個 が付属します。 3 上記表示財産 1本体、2交換レンズのマウント部キャップはありません。すべての財産について、取扱説明書はありません。 4 記載事項は、名古屋市職員が目視により確認できた事実のみであり、正確な内容を保証するものではなく、また全ての財産状況を確認したものではありません。詳細は写真、下見にてご確認下さい。 |
下見会のご案内 | |
---|---|
下見会場 | 名古屋市ささしま市税事務所 名古屋市中村区名駅南一丁目27番2号 日本生命笹島ビル(地図を表示) |
日時 | 令和3年2月10日(水)から2月24日(水)(土日祝日を除く) 午前10時から午後4時まで |
参加方法 | 事前予約制としますので、希望日の前日(土日祝日を除く)までに、ささしま市税事務所特別滞納整理室(052−588−8003)へ予約をしてください。 |
注意事項 | 目視のみを下見内容とします。 |
参加申し込み |
1 個人の場合は、住民登録地の住所、氏名で参加申し込みをしてください。 2 法人の場合は、商業登記簿の所在地、名称で参加申し込みをしてください。また、法人代表者名でYahoo!JAPAN IDを取得したうえで、法人代表者が公売参加手続きを行ってください。 |
公売保証金 | |
---|---|
公売保証金の納付手続 | クレジットカードに限ります。 |
注意事項 | 公売保証金納付方法選択欄にて「銀行振込」を選択されますと、今回の公売にはご参加いただけません。 |
公売保証金の返還・充当 | ・落札に至らなかった場合は、公売保証金を引き落とさないことにより、公売保証金の返還として取り扱います。 ・落札した場合は、公売保証金の引き落としを行い、売却代金の一部として充当されます。 |
その他 | 公売保証金の詳しい内容については、名古屋市公式ウェブサイト(公売保証金の納付手続き(クレジットカード))をご覧ください。 |
落札後の手続 |
開札後、名古屋市から最高価申込者(落札者)となった方に、今後の手続に関するご案内を電子メールにて送信します。 |
買受代金の納付 | |
---|---|
納付金額 | 落札金額から公売保証金額を差し引いた金額 |
買受代金の納付期限 | 令和3年3月12日(金)午後2時 |
買受代金の納付方法 | 原則として名古屋市が指定する銀行口座への振込み |
注意事項 | ・買受代金の納付期限までに、名古屋市が買受代金の納付(振込みの場合は当方口座への着金)を確認できない場合、その公売財産を買い受けることができなくなり、事前に納付された公売保証金は没収し、返還しません。 ・落札した公売財産を買い受けなかった際には、国税徴収法第108条の規定により、次回以降公売の参加を制限する場合があります。 |
財産の引き渡し |
・公売財産の引き渡しは、買受代金の納付後となります。 ・買受代金の納付時の現況有姿で引き渡します。 ・引渡しの方法は、名古屋市ささしま市税事務所での直接引渡し又は料金着払による郵送のいずれかです。なお、郵送を希望される場合については、別途「送付依頼書」の提出が必要となります。 ・買受代金の納付後に公売財産の引き渡しを受けない場合は、「保管依頼書」をご提出ください。この場合、別途保管料を負担していただくことがあります。 |
その他注意事項 |
・買受人は、公売財産の種類又は品質に関して不適合があったときでも、名古屋市に対して契約不適合責任を追及することができません。公売公告の内容と現況が異なる場合は現況が優先され、いかなる理由があっても名古屋市に対して公売の取り消しや損害賠償を求めることはできません。 ・いかなる理由があっても返品や交換はできません。 ・公売財産の権利移転に伴う危険負担は、原則として、買受人が買受代金を全額納付したときに買受人に移転します。買受代金の納付後に生じた公売財産の損傷、盗難、焼失等による損害は、買受人が負担することになります。 ・公売手続きを中止することがありますので、事前に公売中止の有無をお問合わせください。 ・法令等の規定により換価制限(入札後の手続きが停止)となる場合があります。 ・公売財産に係る市税等の完納の事実が売却決定前又は買受人の買受代金の納付前に証明されたときなどは、最高価申込者の決定又は売却決定を取り消します。 ・掲載された物件画像は名古屋市職員がデジタルカメラで撮影したものです。実物と色調、質感が異なって見える場合がありますので、下見会での確認をお勧めします。 ・公売財産の売却決定は、最高価申込者に係る入札価額をもって行います。 ・公売財産の表示が複数物件の場合は、その財産は一括換価する財産です。 ・名古屋市インターネット公売をご利用いただくには、名古屋市インターネット公売ガイドラインをよくお読みいただき、確認、同意していただくことが必要です。 ・インターネット公売の手続などの詳しい内容については、名古屋市公式ウェブサイト(インターネット公売のお知らせ)をご覧ください。 |
書類の送付先 | |
---|---|
郵便番号 | 450−8626 |
所在地 | 名古屋市中村区名駅南一丁目27番2号 日本生命笹島ビル8階 |
あて先 | 名古屋市ささしま市税事務所 特別滞納整理室 公売担当 |
物件に関するお問い合わせ先
名古屋市ささしま市税事務所 特別滞納整理室
メール:a5888003@zaisei.city.nagoya.lg.jp 電話:052-588-8003 受付時間:平日の9時から17時まで