行政機関名 |
埼玉県(せり売) |
---|---|
地域 |
埼玉県 |
執行機関名 |
埼玉県個人県民税対策課 |
実施方法 |
せり売形式ヘルプ |
---|
見積価額 |
19,700円 |
---|---|
公売保証金額 |
4,000円 |
数量(売却区分) |
1 |
区分番号 |
個県ー1 |
買受代金納付方法 |
|
---|
■■■公売物件の詳細■■■ | |
公売物件の概要 | ・セット内容 ドライバー(ダンロップ SRIXON Z745 9.5)×1個 フェアウェイウッド(ブリヂストン TOURSTAGE X-DRIVE 3W)×1個 フェアウェイウッド(ブリヂストン TOURSTAGE X-DRIVE 5W)×1個 フェアウェイウッド(ブリヂストン TOURSTAGE X-DRIVE 7W)×1個 ウェッジ(Cleveland RTX-3 50/10)×1個 ウェッジ(Cleveland RTX-3 56/14)×1個 アイアン6本セット(ダンロップ SRIXON Z545 5〜9、P)×1式 パター(Titleist Scotty Cameron California FASTBACK)×1個 ヘッドカバー(ドライバー用×1個、フェアウェイウッド用×3個、パター用×1個) ゴルフバッグ(Titleist)×1個 ・ブランド名、形式等は物件に表示されているものを県職員が読み取って記載しておりますので、正式な商品名ではありません。 ・製造日、使用年数は不明です。保証書等はありません。 ・それぞれに使用による傷や汚れがあります。 |
引渡条件 | ・買受代金納付時の現況有姿で引き渡します。 ・引渡しについては、直接取りに来ていただくことを原則とします。 ・遠方等の理由により、運送業者に運送させる場合には、梱包及び配送の手配等は買受人御自身に行っていただきます。なお、運送等に係る費用は、買受人の負担となります。また、「送付依頼書」の提出が必要です。 ・買受代金納付時に引き取らない場合、「保管依頼書」の提出が必要です。 ・保管費用が必要となる場合、買受人の負担となります。 |
その他 | ・公売は、県税滞納による滞納処分という性質上、一般の売買とは異なりますので、そのことをご理解いただいた上で御参加ください。※そのため、一般の売買よりも見積価格を低く設定しています。 ・執行機関は瑕疵担保責任を負いません。いかなる理由があっても引き渡した財産の返品及び苦情等は受け付けません。 ・買受代金を納付した時に危険負担は買受人に移転します。したがって、その後に発生した財産の破損、盗難、消失などによる損害の負担は買受人が負うことになります。 ・製品状況については、職員の目視等によるものです。性能等を保証するものではありません。 ・画像は職員がデジタルカメラで撮影したものです。撮影時の状況や御覧になるパソコンの設定環境等によっては、実際の色合いが異なる場合があります。 ・下見会を令和元年11月14日(木)の10時00分から15時00分まで実施します。公売への参加を御検討されている方は、下見されることをお勧めします。 |
■■■留意事項■■■ | |
参加申込みに当たっての注意事項 | 参加申し込み及び入札に際しては、埼玉県インターネット公売ガイドラインをよく御確認ください。 |
下見会の御案内 | 下見会の日程及び会場等については、埼玉県税務課ホームページを御覧ください。 |
■■■手続等について■■■ | |
公売参加申込み | 公売システムの画面上で、住民登録のされている住所、氏名(参加者が法人の場合は、商業登記簿に登記されている所在地、名称、代表者氏名)及び電話番号を公売参加者情報として登録してください。 法人で公売参加申込みする場合は、法人代表者名でYahoo! JAPAN IDを取得したうえで、法人代表者が公売参加の手続を行ってください。なお、法人代表者以外の方に公売参加の手続をさせる場合は、その方を代理人とする必要があります。 |
代理人による手続 | 参加者情報の入力ページで「代理人による手続き」の「する」を選んだ方は、 ○代理権限を証する委任状(原本) ○委任者と受任者双方の印鑑証明書(原本、発行後3ヶ月以内のもの) を入札開始2開庁日前までに執行機関に提出してください。 入札開始2開庁日前までに執行機関が委任状の提出を確認できない場合、入札をすることができません。 ※委任状は埼玉県税務課ホームページより印刷することができます。 |
公売保証金の納付 | 今回のインターネット公売(せり売り)では、公売保証金の納付方法は、クレジットカードのみとなっております。 最高価申込者(落札者)以外の方が納付した公売保証金は、原則全額返還されることになるため、保証金は引き落としされません。 ただし、VISAデビットカードなどのデビット型クレジットカードで参加申込みをされた場合、申込み完了と同時に、銀行口座より保証金額が引き落とされます。 落札されなかった場合は、引き落とされた保証金額は、入札終了後に口座に返還されますが、相当の日数を要することがありますので御注意ください。 |
買受代金の納付 | 納付額 落札価額−公売保証金 納付方法 銀行振込 現金書留(金額が50万円以下の場合のみ) 小切手 直接持参 ※小切手については、東京又は横浜手形交換所管内の銀行が振り出したもので、 かつ振出日から起算して8日を経過していないものに限ります。 注意事項 ・期限までに納付を確認できるよう一括で納付してください。 ・期限までに納付が確認できない場合、公売保証金は没収となります。 ・期限までに故意に買受代金の納付をしない買受人は、以後2年間、当該執行機関の実施する公売に参加することができません。 |
公売物件の引渡し | 引渡条件 ・買受代金納付時の現況有姿で引き渡します。 ・公売物件の送付を希望する場合、「送付依頼書」の提出が必要です。 送付のための費用は、買受人の負担となります。 ・買受代金納付時に引き取らない場合、「保管依頼書」の提出が必要です。 保管費用が必要となる場合、買受人の負担となります。 注意事項 ・執行機関は瑕疵担保責任を負いません。 ・買受代金を納付したときに、危険負担は買受人に移転します。 したがって、その後に発生した財産の破損、盗難、消失などによる損害の負担は買受人が負うことになります。 ・いかなる理由があっても、引き渡した公売物件の返品・交換はできません。 |
物件に関するお問い合わせ先
埼玉県個人県民税対策課 直接徴収担当
電話:048-830-7607 受付時間:土日祝日を除く午前9時から午後5時まで